きかいせい

きかいせい
きかいせい【幾何異性】
(1)有機化合物の分子内で原子や原子団の回転が困難であるために生じる異性で, 立体異性の一。 二重結合または環状構造をつくる炭素(または窒素)原子に結合するそれぞれ二個(一個)の原子または原子団のうちの同じものが, その二重結合または環に対して同じ側にある化合物と反対側にある化合物に現れる異性。 シス-トランス(シン-アンチ)異性。
(2)錯体の中心原子に配位する同種または類似の配位子が, 互いに隣り合っているもの(シス型)と離れた距離にあるもの(トランス型)とが示す立体異性。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”